防水と雨漏り修理

雨漏り修理に欠かせないもの。それが防水工事です。屋根の材質に合わせて、防水工事は千差万別。どんなに立派な材質を組み上げても、防水工事が雑であればまったく意味がありません。

また、悪質な業者は目に見える材質にのみお金をかけ、見えない防水加工などは手を抜くなどといった話しもよく聞きます。プロフェッショナルは防水工事にきちんと目を見張ります。そして丁寧にご説明します。ご自宅や、ビル、工場の屋根の材質に何が重要かを是非問いかけて下さい。その問いに真摯に対応できてこそ、本物です。

雨漏り修理専門の日本美建は、決して手を抜きません。安心してご依頼ください。

雨漏り防止のための防水の重要性

雨漏り修理専門の日本美建は、決して手を抜きません。安心してご依頼ください。

何層かに連なる防水シートの張替えがメインになります。
経年劣化によるひび割れ、剥げ、断裂などによって雨水が侵入し、雨漏りが発生します。多くの場合、部分補修というよりは、全面改修が必要になることが多いため、雨漏りが発生する前に、少しでも気になる箇所がございましたら、プロの診断を受けてください。

再コーティング

目地の切れ目をつなぐコーティングも、経年劣化で断裂し、ここから雨水が侵入します。
コーティング目地を触っていただくと、かなり固くなっていて、表面にヒビのようなものが見える場合は経年劣化が進行しているサインです。DIYセンターなどでもコーティング剤は販売されていますが、施工はすべてプロにお任せいただくのが安心です。

防水工事が対応可能な屋根の種類

  • ビル・学校・マンションなど

    古いビルやマンションは、屋上に防水シートを敷いていることが多く、こちらの張替えが必要になります。
    部分補修依頼が多いのですが、経年劣化のため、全体の張替えをお薦めします。

  • 工場など

    工場においても、平屋根、バルコニーなど、防水を気にすべき箇所が存在します。
    屋上に出られる(平屋根)、バルコニーの接合部など、劣化が激しい部分は、プロの目で定期メンテナンスを受けることをお勧めします。

  • 一般住宅など

    近年では、外壁や屋根などに防水塗装を施すことも多く、この塗装の劣化が雨漏りの原因になります。
    全体を塗り替えることをお勧めしています。また、バルコニーなどの接合部も注意が必要です。

雨漏りを防ぐ防水のポイント

定期的なメンテナンスが重要です

まだ雨漏りなどの被害が出ていないところに対しての防水工事は、後回しになりがちです。
しかし、一度被害が出てしまうと工事のコストもかかってしまい、より大変なことになります。
竣工から5年または前回の防水工事から5年以上経っている場合は、一度メンテナンスしていただくことをお薦めします。
当社ではメンテナンスだけのご対応も可能です。ぜひお気軽にご相談ください。

環境によっても異なる劣化のスピード

屋上・屋根の素材の経年劣化は建物のある環境によっても多少異なります。
例えば海沿いであれば塩害、グラウンドなどが近隣にあると砂埃などが劣化のスピードを早めてしまう原因になります。
また日当たりがよい立地だと、通常より傷みが早いという場合があります。
「まだ大丈夫」と思っているうちに対策を講じることで被害を最小限に留めることが可能です。お早目にご相談ください。

アーヴァイン日本美建がお客様から選ばれる理由

  • 卓越した技術を有した匠集団

    日本美建の職方は、長いものでその道40年、ただひたすらに技術に磨きをかけてきました。技術とは、現場に立ち続けなければ磨かれません。現場こそすべて。この想いは今も昔も何一つ変わりません。

  • を言わない

    その場限りの修理のために、応急処置などは一切しません。繰り返す雨漏りの怖さを知っているからこそ、根治提案を行います。場合によっては時間がかかる場合もあります。お客様にとって「真に価値ある提案は何か」を追求し続けています。

  • 必ず現場を下見する

    屋根にも上らず玄関先で見積りの提示などを行う会社があるといいます。「屋根屋が屋根に登らない」のはまさしく本末転倒。日本美建の職方は、必ず屋根に登り診断します。現場を見極め、根治に向けた提案をすること、これが日本美建の信条です。

  • お客様の満足こそ命

    屋根修理にご満足頂いたお客様が、屋根以外の家に関わる多くのご相談をよせてくれます。
    こうしたお客様に支えられてきたからこそ、総合建設業として現在成り立っています。
    顧客満足とは、作られたものではなく、自然と湧き出る連鎖ということを理解しています。

ご相談後の流れ

  • ご相談 ご相談
  • ご訪問 ご訪問
  • お見積り お見積り
  • 工事 工事

その他の雨漏りの症状を見る

  • 工場の雨漏り修理 工場は屋根の面積が大変広いため、一度雨漏りが起こると大規模修理になります。そうならないためにもこまめにチェック、メンテナンスをしておくことが重要です。
  • ビルの雨漏り修理 平屋根などが多いビルの屋根。水の逃げ場を作りにくく、他の屋根に比べ雨が溜まりやすいため、いかに防水をしっかり行うかがカギになります。屋根接合部や外壁の工事もお任せください。
  • 防水と雨漏り修理 ビル・学校・マンション、工場、一般住宅の屋根の材質にあわせて防水工事をする必要があります。定期的なメンテナンスも重要です。是非一度ご相談ください。