屋根(天井)の雨漏り

屋根(天井)の雨漏りの症状から選ぶ

雨漏りの箇所とその原因となる箇所は、必ずしも同じではありません。原因を叩かなければ繰り返すだけ。
その見極めこそ、長年の知識・経験がものをいいます。

「屋根伝い」という言葉があるように、屋根の雨漏りは、漏れている箇所が必ずしも問題であるとは限りません。
勾配がある故に、雨はそれを伝い、あらゆる方向に広がり、そして漏れていきます。
雨漏り修理のプロである当社は、必ず屋根に登り原因を究明します。
その場限りのご提案は一切しません。根治してこそ雨漏り修理。そこに妥協はしません。

窓枠の雨漏り

クラック(窓の接合部)のひびわれが原因の可能性

外壁の経年劣化によるクラック(ひび割れ)や、屋根から柱を伝って染みが出ている可能性があります。

壁・床に染みができる

窓枠と壁枠にあるコーキングの劣化が原因の可能性

窓枠と壁枠にあるコーキングの劣化や、接合部の外壁の経年劣化によるクラック(ひび割れ)が考えられます。

天井板の雨漏り

屋根雨漏りが原因の可能性

屋根からの雨漏りが原因です。どこから漏れているのかしっかりとした診断が必要になります。

2Fは平気なのに1Fで雨漏り

ベランダの不具合・雨樋つまり・窓枠が原因の可能性

バルコニーと外壁の接合部、外壁のクラック(ひび割れ)、窓枠と外壁の接合部、雨樋の詰まりなどあらゆる原因が考えられます。しっかりと原因を特定する必要があります。

ご相談後の流れ

  • ご相談 ご相談
  • ご訪問 ご訪問
  • お見積り お見積り
  • 工事 工事